IRサマースクール2019は盛況のうちに開催されました。ご参加いただき、誠にありがとうございました。 以下は当日のプログラムです。 ■開催日程:2019年8月22日(木) ■場所:一橋大学 佐野書院(東京都国立市中2-17-35) プログラム Language: Session1:Japanese, Sessio…

IRサマースクール2019は盛況のうちに開催されました。ご参加いただき、誠にありがとうございました。 以下は当日のプログラムです。 ■開催日程:2019年8月22日(木) ■場所:一橋大学 佐野書院(東京都国立市中2-17-35) プログラム Language: Session1:Japanese, Sessio…
「教育改革のニューウェーブ」 第16回となる本誌の読者向け勉強会「一橋ビジネスレビュー・スタディセッション」では、本誌2019年夏号の特集「教育改革のニューウェーブ」の総括として、「特集論文」の執筆者である千代田区立麹町中学校の工藤勇一校長、スペシャルゲストとして、デジタルハリウッド大学の杉山知之学長をはじめ、保育園か…
イノベーションフォーラムのお知らせ 2019年7月24日 論題: 「国際調査報告書の品質と篩い効果:審査方針の転換に基づく検証」 講演者: 岡田 吉美 (一橋大学イノベーション研究センター 特任講師) 言語:日本語 日時: 2019年7月24日(水)17:00~18:00 開催場所: 一橋大学イノベーション研究センター…
イノベーションフォーラムのお知らせ 2019年7月24日 論題: “The Landscape of Science Philanthropy in Japan: Motivations & Characteristics of Funding” 講演者: ElSabry, ElHassan (一橋大学イノベー…
6月25日に、軽部大教授がNHKラジオに出演しました。 番組名 :「Nらじ」放送日時 : 2019年6月25日 18:19~特集 :「その技術育てます ~広がるスタートアップ支援~」 聞き逃し配信(2019年7月25日 20:00配信終了)https://www4.nhk.or.jp/nradi/24/
イノベーションフォーラムのお知らせ 2019年7月3日 論題: “Time to See the Big Picture: CEO Strategic Attention and Firm Performance” 講演者:Ran Li (Assistant Professor, School of Business …
ブラウンバッグランチセミナーのお知らせ 2019年7月1日 論題: “How Can New Bibliographic Methodology with Standard and Patent Contribute to Detect Industrial Changes?” 講演者:Yongrae Ch…
イノベーションフォーラムのお知らせ 2019年7月4日 論題: “Corruption, Local Knowledge, and Firm Productivity: Evidence from an Emerging Economy” 講演者:Ishtiaq Pasha Mahmood (Profess…
2019年夏号<VOL.67 NO.1> 特集:教育改革のニューウェーブ–未来のイノベーション戦士育成に向けて 12・3・6・9月(年4回)刊編集 一橋大学イノベーション研究センター 発行 東洋経済新報社 特集:日本の教育改革が叫ばれて久しい。大学・大学…
第14回 一橋ビジネスレビュー・フォーラム 「未来に備えよ~デジタル時代における日本企業の課題と勝機、そして底力~」の ご案内 日時:2019年7月18日(木) 13:20~18:00(受付開始12:40~) 会場:一橋大学 一橋講堂 東京都千代田区一ツ橋 2-1-2 学術総合センター内 www.hit-u.ac.j…