2020-06-04
これまでのブラウンバッグランチセミナー一覧 2020年度 #002 2020.9.16 中島 賢太郎 (一橋大学イノベーション研究センター 准教授) ”The role of online communication on innovation” #001 2020.6.3 田頭 拓己 (一橋大学大学院 経営管理研
2020-05-29
■開催日程:2020年8月25日(火)・26日(水)■場所:Zoom上での開催< プログラム(2020/8/21現在)>PDFはこちらからダウンロードできますAugust 25 Language: Session1:Japanese, Session2~3:EnglishOpening: 13:30-13:45: Ao
2020-05-29
一橋大学イノベーション研究センターでは、IIRサマースクール2020を開催いたします。 イノベーションが大きな注目を集めるいま、国内外で研究の裾野は大きく広がっています。 IIRサマースクールは、研究者のネットワーキングと最新の研究発表の場、若手研究者へのサポートを通じて、イノベーション研究をさらに促進することを目的と
2020-05-28
2020年夏号<VOL.68 NO.1>特集:コーポレート・ベンチャリング――既存企業とスタートアップスの新結合 12・3・6・9月(年4回)刊編集一橋大学イノベーション研究センター発行 東洋経済新報社特集:日本企業の内部留保が500兆円を超える規模になり、企業には多くの優秀な人材も存在している。これらの経営資源を
2020-05-28
ブラウンバッグランチセミナーのお知らせ 2020年6月3日 論題: “How Does Warehouse Automation Contribute to Multichannel Retailers’ Sales?” 講演者: 田頭 拓己 (一橋大学大学院 経営管理研究科経営管理専攻 講師) 言語:英語 日時: 2
2020-04-03
青島矢一教授が、第60回「エコノミスト賞」を受賞しました。 受賞の著書は、藤原雅俊・青島矢一(著)『イノベーションの長期メカニズム 逆浸透膜の技術開発史』(東洋経済新報社/2019年8月刊行)です。 https://str.toyokeizai.net/books/9784492534113/ エコノミスト賞は、毎日新
2020-04-01
以下の教員が新たに着任いたしました。 2020年4月1日付 Ivar Padrón-Hernández(イバ パドロン=エルナンデス)専任講師
2020-04-01
以下の教員が新たに着任いたしました。 Vili Lehdonvirta(ヴィリ レードンヴァータ) 客員准教授 (2020.4.1-2020.9.30)