【お知らせ】江藤教授が研究・イノベーション学会賞を受賞しました
江藤学教授が、第31回研究・イノベーション学会「学術賞」を受賞しました。 11月5日から11月6日まで青山学院大学青山キャンパスで研究・イノベーション学会第31回年次学術大会が開催され、江藤学教授が学会賞を受賞しました。…
江藤学教授が、第31回研究・イノベーション学会「学術賞」を受賞しました。 11月5日から11月6日まで青山学院大学青山キャンパスで研究・イノベーション学会第31回年次学術大会が開催され、江藤学教授が学会賞を受賞しました。…
清水洋准教授が、第59回「日経・経済図書文化賞」を受賞しました。 イノベーション研究センター 清水洋准教授の著書『ジェネラル・パーパス・テクノロジーのイノベーション』(有斐閣/2016年3月刊行)が、日本経済新聞社と日…
大山睦 准教授が科学技術・学術政策研究所より、科学技術イノベーションにおいて顕著な貢献をした「ナイスステップな研究者」として選定されました。 科学技術・学術政策研究所では、平成17年より、科学技術イノベーションの様々な分…
第9回日本e-Leaning大賞 国際貢献部門賞を受賞しました 一橋大学イノベーション研究センターはe-Learning Awards フォーラム実行委員会および日本工業新聞社(フジサンケイ ビジネスアイ)による「第9回…
青島矢一教授と軽部大准教授の著書が第55回「日経・経済図書文化賞」を受賞しました。 受賞図書:「イノベーションの理由―資源動員の創造的正当化」(有斐閣) 日本経済研究センターhttp://www.jcer.or.jp/…