【お知らせ】吉岡(小林)徹 准教授が、2025 JPIM Research Forum Best Paper Award を受賞
吉岡(小林)徹 准教授が、米国のProduct Development and Management Associationが主催する学術会議2025 JPIM Research Forumで研究発表を行い、2025 J…
吉岡(小林)徹 准教授が、米国のProduct Development and Management Associationが主催する学術会議2025 JPIM Research Forumで研究発表を行い、2025 J…
日時:2025年10月27日(月)14:30~16:00 論題:“Shaping Sustainable Futures: Innovation in Reporting and Zero-Emission Pathwa…
以下の教員が新たに着任いたしました。 コーネリア シュトルツ 客員研究員(2025.10.6 ~ 2025.11.9)▶ 研究者プロフィール 永里 賢治 客員研究員(2025.10.1 ~ 2026.3.31)▶ 研究者…
2025年秋号<VOL.73 NO.2>特集:組織マネジメントの光と影 ー 新しい働き方への施策を再考する 12・3・6・9月(年4回)刊編集 一橋大学イノベーション研究センター発行 東洋経済新報社 特集:会社は…
中島 賢太郎, 手島 健介, 山﨑 潤一 (著)『歩いて学ぶ都市経済学』(日本評論社)が、2025年10月2日に刊行されました。 <内容紹介>日本各地の都市の何気ない風景の「なぜ」の背後にあるメカニズムを経済学的に解説し…
日時: 2025年10月15日(水)16:00~17:30 論題: “Business Scholars on Boards and Firm Innovation” 講演者: Cornelia Storz (Profe…
日時: 2026年1月20日(火)13:00~15:00 論題: “Designing research for fit: Research design considerations for qualitative r…
永里 賢治(ナガサト ケンジ)客員研究員(2025.10.1 – 2026.3.31) 兵庫県立大学 准教授 https://www-cv01.ufinity.jp/u_hyogo/cvclients/res…
STORZ, Cornelia(シュトルツ コーネリア)客員研究員 (2025.10.6 – 2025.11.9) Professor, Goethe University, Frankfurt https:…
2025年4月から7月まで、客員准教授としてイノベーション研究センターに滞在されていたコール・エヴァン・ショート先生(Assistant Professor of Strategy, Graziadio Business…
2025年8月28日・29日の二日間にわたり、会場とオンライン配信によるIIRイノベーション・リサーチワークショップ2025を開催いたしました。 IIRイノベーション・リサーチワークショップの目的は、研究者のネットワーキ…
7月17日、オランダのアイントホーフェン工科大学のルディ・ベッカーズ教授と学部生・大学院生約20名がイノベーション研究センターを訪問し、カン・ビョンウ教授との共同ゼミが開催されました。 ゼミでは、カン教授による「Corp…
2025年6月23日(月)、一橋講堂にて一橋大学をホスト校として「AMJ Paper & Idea Development Workshop」が開催されました。本ワークショップには、Academy of Mana…
2025年夏号<VOL.73 NO.1>特集:進化するビジネスモデル ー 未来を切り開く戦略思考 12・3・6・9月(年4回)刊編集 一橋大学イノベーション研究センター 発行 東洋経済新報…
ケーススタディCASE#08-05「伊勢電子工業:蛍光表示管の開発・事業化」に関するご報告:蛍光表示管のIEEEマイルストーン登録申請の正式認可 2008年9月に刊行されたIIRケーススタディCASE#08-05「伊勢電…
一橋大学イノベーション研究センターでは、IIRイノベーション・リサーチワークショップ2025を開催いたします。 IIRイノベーション・リサーチワークショップは、研究者のネットワーキングと最新の研究発表の場、若手研究者への…
このたび本学では、省エネルギーの一層の推進及び職員の心身のリフレッシュを図るため、下記のとおり一斉休業を実施することとなりました。 この期間は通常業務を行いませんので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 期…
日時: 2025年6月30日(月)16:30~17:30 論題: “Rare Diseases, Real Options: Unlocking Strategic Value in Pharmaceutical Inn…
EU教育助成プログラム「Erasmus+KA107」の研究交流に基づき、VU University Amsterdam(アムステルダム自由大学)と一橋大学イノベーション研究センターのグリーンイノベーションに関する院生・教…
2025年春号<VOL.72 NO.4>特集:資本主義の再考 ー 求められる企業とリーダーの役割 12・3・6・9月(年4回)刊編集 一橋大学イノベーション研究セ…